この頃は朝晩だけでなく昼間も寒くなってきました。
近隣の学校では風邪や、早くもインフルエンザが流行の兆しとか。
体調管理が大事な季節ですね。
さて、先日は都内て開催された中国オークションを見に行ってまいりました。
今回は3日間で約3000点の品物が出品され、国内外から多くのコレクターやバイヤーが来ていました。
古代〜現代の書画や拓本、陶磁器、玉器、青銅器、仏像、文房四宝など、日本国内には中国美術の良品がまだまだ眠っていると思いました。
今回もとても勉強になりました。
これからも、こういった会には積極的に参加して、様々なものを吸収して参りたいと思います。
日本美術と中国美術の事ならぜひ当店にご相談ください。

