忍者ブログ

国立堂

国立市にある古美術専門店

ボンボニエール

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ボンボニエール

先ほど、BSNHK「美の壺」でボンボニエールを取り上げていました。
明治頃にヨーロッパから伝わった、お菓子を入れるための蓋物です。
日本では皇室が晩餐会などで出席者にお土産として配られています。
材質は銀製が多く、後に木製の蒔絵物が増えていきます。
意匠も様々で、日本の美術工芸技術の素晴らしさが目を引きます。
写真は先月にお客様からお譲り頂いたボンボニエールです。
銀製、木製の蒔絵物とどれも良く出来ております。
こういった物は数が少ないので高値で買い取りさせて頂きます。


PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
国立堂
性別:
非公開

カテゴリー

P R