連日猛暑が続き、テレビでは熱中症対策が報じられています。
熱中症と共に心配なのが「お水」です。
水は生活の元、雨を願うと共に、お水の無駄遣いをしないように気をつけたいと思います。
さて、先日は青梅市のお客様より「田崎広助 朱富士」をお譲り頂きました。


田崎広助は明治31年、福岡県生まれの洋画家で坂本繁二郎に師事。
昭和50年には文化勲章受賞、文化功労者。
風景画、特に日本の山を多く描き、その中でも故郷、九州は阿蘇山を題材にしたものが多いです。
こちらは阿蘇山に続く多い富士山です。
特にこの「朱富士」は人気の題材です。大きさは2号。どんな所にも飾りやすい大きさですね。共シール付です。


古美術 国立堂では絵画、洋画、日本画、版画、リトグラフなど、どのような物でもお取り扱い致します。
ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。
古美術 国立堂 0120-182-644